59歳 無職はじめました。

健康寿命はあと20年もありません。社畜からのパートを2020年11月に卒業します。貧しいながらも楽しく暮らしていきます。見切り発車ですが年金開始日までなんとか逃げ切りたいとおもってます。

着物と結婚式の写真を断捨離

お盆休みも少し頂けて、今日はお休みの

パートおばさんよ。

昨日 ネットでの 着物の買い取りから
配送用のダンボールと必要書類一式が届いたわ。

{AA5D35C4-B26E-4FFC-BB8E-1CC34C68A6B3}

{2C88EF47-19C1-4510-A524-EBCA5A378622}

{94971AA7-88CA-4979-91B3-33E2DC690EB6}

必要書類に記入して  免許証のコピーを入れたら
着物一式を そこに入れて 

{4B71B930-1DAD-4F14-95E2-C2A154FE070A}

ジャストサイズのダンボールよ。
12枚も入ったわ。
訪問着や振り袖、小紋大島紬、帯二本…。
いくらになるかは、想像もつかないけど
誰かに喜んで来てもらえたら 嬉しいわ。


ちなみに、訪問着は一度しか着てないし、
振り袖は 成人式以外では、
友人や職場の同僚の結婚式で4.5回来た程度よ。


着物を着る機会のなかった私には、
コストがかかりすぎだし、陽の目も見せないで、
着物達には、可哀想な事をしたわ。


私の母親時代は、まだ着物を作る文化が
娘を持つ世代に残ってたから、呉服屋さんに
言われるままに購入してたわね。
雛人形や兜、着物に結婚式やお葬式…。
決められた日本人文化に囚われて、
大変だったでしょうね。


今は、雛人形や兜も小さなお手軽価格のものや、
結婚式も挙げない人もいるし、お葬式もしないで
直葬の人もいるわ。
晴れの日の着物もレンタルで充分だし。
日本人の価値観も少しずつ 変わってきたわね。


で、今日の断捨離。
着物の整理をしてたら、見たくなかったモノが…。

{2292C5A5-2FFD-452D-AAB6-434A2407CFBA}

結婚式の写真よ。
離婚してる今となっては、苦笑いしかないわ。
離婚した時に 捨てたはずだけど、
母親が娘の写っているモノだけを 残していた模様。


ま、写真代を出したのは 母親だったから、
文句も言えないけど。
後で、遺影に「捨てるから」って報告しとくわ。